放課後児童クラブは、保護者が就労などのために家庭に不在の児童(小学1年生~6年生)に対して、下校後の適切な遊び場・生活の場を提供することを目的に開設しています。
※次の場合は、延長利用申込手続きが必要です。
おやつ・工作材料費
児童1人につき、月額2,000円 (年間利用者は、引き落とし手数料が口座振替ごとに10円必要です)
※夏休み期間のみ利用する場合は3,000円。冬休み期間のみ利用する場合は1,000円。
※スポーツ安全保険に加入するため、活動費とは別に掛金800円(年間)が必要になります。 (指定した払込期間を過ぎると、振込手数料と郵送料が必要です)
※活動費は、その月に登会しない場合も必要です。
下校後、共働きなどの理由により、保護者が家庭に1週間のうち日曜日を除く4日以上、午後4時まで勤務、午後5時頃まで不在である児童
※祖父母など、保護者に代わって児童を保護することのできる大人がいる場合は、対象となりません。
※申し込みについて詳しくは、「令和4年度版 府中町放課後児童クラブのしおり」をご参考ください。
通学している小学校区の放課後児童クラブで入会申込書などを配布します。
入会申込書などに必要事項を記入のうえ、必ず、保護者が各放課後児童クラブへ提出してください。
提出書類のうち、入会申込書と在職証明書の様式はページ下からダウンロードできます。
府中小学校区放課後児童クラブ
Tel:082-288-5642
府中南小学校区放課後児童クラブ
Tel:082-286-6680
府中中央小学校区放課後児童クラブ
Tel:082-282-0961
府中東小学校区放課後児童クラブ
Tel:082-285-5985
府中北小学校区放課後児童クラブ
Tel:082-285-2997
【申込受付期間】
随時、受け付けます。ただし、児童クラブが受け入れ人数を超過していない場合のみ利用できます。
【申込受付時間】
(月曜日~金曜日) 午後5時~6時
(土曜日) 午前10時~午後5時
入会申込書
在職証明書※
自動払込利用申込書(ゆうちょ銀行口座)
府中町放課後児童クラブ延長利用申込書 ※延長時間の利用をしない場合は、提出不要です。
提出書類チェックリスト
その他の証明書・手帳のコピー(就労以外の理由で申し込む場合に必要です)
※在職証明書の注意事項