妊娠、出産や育児の不安や悩みを一人で抱え込んでいませんか。
府中町では、妊娠から出産、子育て期にわたり、安心して子育てができるように、オンラインによる妊産婦やその家族へのサポートを行っています。
保健師や栄養士が妊娠、出産、育児に関する不安や悩みに寄り添い、必要な相談支援を行います。お気軽にご相談ください。
※利用者は、自身のスマートフォン、タブレット、パソコンでの参加となり、通信料の負担が発生します。(Wi-Fi環境での利用をお勧めします)
府中町内にお住まいで、妊娠中の人~乳幼児の保護者
自身のスマートフォン、タブレット、パソコンを使用した妊娠、出産、育児に関する悩みなどのオンライン相談
平日 午前9時~午後5時
※1回の相談時間は30分程度です。
電話またはメールで、子育て支援課母子保健係へ予約してください。
※電話での予約の場合、オンライン相談ができる端末のメールアドレスなどをメールにて送付するために、お電話後にメール送信をお願いしています。
子育て支援課母子保健係
Tel:082-286-3258
メール:neuvolafuchu@town.fuchu.hiroshima.jp (メール入力画面へと移動します)
【メール申し込み時の入力事項】
メールにてお申し込みの際は、次の項目をご入力ください。
(電話申し込みの場合)
電話予約後、オンライン相談ができる端末のメールアドレスなど必要事項を記入したメールを母子保健係まで送信。
(メール申し込みの場合)
メールに必要事項を記入し、母子保健係までメールを送信。母子保健係からメールに記入のあった電話番号へ連絡し、予約希望日時を伺います。
(相談前~当日)
対象者へオンライン相談の参加URLを添付した招待メールを配信。
(当日)
予定の日時になりましたら、参加用URLをクリックしてください。
ウェブ会議システム「Zoom」のアプリを使用しますので、相談日までにインストールしておいてください。
インストール方法など詳しくは「ウェブ会議システム「Zoom」インストール方法とオンライン相談(ミーティング)の参加方法」 [PDFファイル/167KB]をご覧ください。
※「Zoom」アプリのインストールや利用は無料です。