イベントカレンダー
2018年12月
日付 | 曜日(祝日) | 府中町役場行事 | 担当課 |
---|---|---|---|
1日 | 土曜日 | ||
2日 | 日曜日 | 【ヒューマンフェスタ】 一日人権擁護委員が広島東洋カープ 岩本貴裕選手に決定 | 人権推進室 |
ヒューマンフェスタ2018in府中町 | 人権推進室 | ||
3日 | 月曜日 | ||
4日 | 火曜日 | 「9か月児のびのび赤ちゃん広場」(平成30年度 下半期) 南交流センター | 子育て支援課(母子保健係) |
「すこやか赤ちゃん広場(ブックスタート事業)」(平成30年度 下半期)南交流センター | 子育て支援課(母子保健係) | ||
5日 | 水曜日 | ミドルエイジのためのステップアップセミナー(ストレス社会に生きる人の自己管理) | |
「9か月児のびのび赤ちゃん広場」(平成30年度 下半期) 北交流センター | 子育て支援課(母子保健係) | ||
「すこやか赤ちゃん広場(ブックスタート事業)」(平成30年度 下半期)北交流センター | 子育て支援課(母子保健係) | ||
6日 | 木曜日 | マイナンバーカード・パスポートは夜間・休日も受け取れます | |
「9か月児のびのび赤ちゃん広場」(平成30年度 下半期) 福寿館 | 子育て支援課(母子保健係) | ||
「すこやか赤ちゃん広場(ブックスタート事業)」(平成30年度 下半期)福寿館 | 子育て支援課(母子保健係) | ||
7日 | 金曜日 | 1歳6か月児健康診査(平成30年度 下半期) | 子育て支援課(母子保健係) |
8日 | 土曜日 | ふちゅう大すきキッズ2018 冬 | |
9日 | 日曜日 | マイナンバーカード・パスポートは夜間・休日も受け取れます | |
10日 | 月曜日 | ||
11日 | 火曜日 | ごっくんもぐもぐ離乳食教室(平成30年度 下半期) | 子育て支援課(母子保健係) |
12日 | 水曜日 | 平成30年第5回府中町議会定例会会期日程(案) (12月18日まで) | 議会事務局 |
13日 | 木曜日 | ||
14日 | 金曜日 | 3歳児健康診査(平成30年度 下半期) | 子育て支援課(母子保健係) |
15日 | 土曜日 | ||
16日 | 日曜日 | ||
17日 | 月曜日 | ||
18日 | 火曜日 | 平成30年第5回府中町議会定例会会期日程(案) (12月12日から) | 議会事務局 |
「マタニティ教室」(平成30年度 下半期)南交流センター | 子育て支援課(母子保健係) | ||
乳児健康相談(平成30年度 下半期)南交流センター | 子育て支援課(母子保健係) | ||
19日 | 水曜日 | スマートフォンのSNS基礎講座 | 府中南公民館 |
「マタニティ教室」(平成30年度 下半期)北交流センター | 子育て支援課(母子保健係) | ||
乳児健康相談(平成30年度 下半期)北交流センター | 子育て支援課(母子保健係) | ||
20日 | 木曜日 | マイナンバーカード・パスポートは夜間・休日も受け取れます | |
21日 | 金曜日 | 「マタニティ教室」(平成30年度 下半期)福寿館 | 子育て支援課(母子保健係) |
乳児健康相談(平成30年度 下半期)福寿館 | 子育て支援課(母子保健係) | ||
22日 | 土曜日 | ||
23日 | 日曜日(天皇誕生日) | ||
24日 | 月曜日(振替休日) | ||
25日 | 火曜日 | ||
26日 | 水曜日 | ふちゅう大すきキッズ2018 冬 | |
27日 | 木曜日 | ||
28日 | 金曜日 | ||
29日 | 土曜日 | ||
30日 | 日曜日 | ||
31日 | 月曜日 | 12月31日の普通ごみ特別収集(月曜日・木曜日地区) | 環境センター |