ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 社会教育課 > 文化財 > 文化財 > 鹿籠清水(こごもりしみず)
スポーツ
青少年教育
家庭教育
社会教育
文化振興
文化財
二十歳(はたち)のつどい
生涯学習
よくある質問
青少年育成府中町民会議

鹿籠清水(こごもりしみず)

更新日:2019年2月1日更新 印刷ページ表示

鹿籠清水の写真 鹿籠清水は丘陵状の鹿籠山南麓に湧き出る泉で、地元の人たちには清水川と呼ばれていました。
 天保年間(1830~1844年)の図面にも載っており、古くから生活用水として使用されていたことがわかります。

 湧水池、洗い場があり、以前は水量が豊富で特別に掃除などしなくとも清潔が保たれ、ひどい干ばつの年など近辺の井戸は枯れてもこの泉の枯れることはなかったと伝えられていますが、今は宅地造成などで水量も減り使われることはなくなりました。 

<外部リンク>